2009年を振り返る・・・ 2009年、今年も残すところあと僅か 今年もいろんなことがありました今年の初めはヒラメ狙いでサーフに通ったなぁ 結局ヒラメは釣れなかったけど、60cmのマゴチが釣れて万々歳だったそして、ロックフィッシュに明け暮れてました{… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月31日 続きを読むread more
久しぶりのぉ~p(^^)q 12月12日(土) 今日は休み~♪フォ~☆ヤッターO(≧∇≦)o……ですが、いつもの子守ッス(*´艸`) 娘を連れて出先で、妻の在所のお母さんから電話がありました!「遊びに来んで?」と…ちょうど用件もあったので行きました。すると娘を見てくれるとの事だったのでありがたく見てもらう事にf^_^; ちょうど、やり残した用件もあ… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月13日 続きを読むread more
平鱸道~価値ある一匹を掴め!~ 11月18日(水)大潮 今日は久しぶりにハセキン君・マサキチ君とヒラスズキ釣りに♪ 単独釣行率九割の赤ジャンパーには嬉しい事ぢゃ(^O^)/ただ、ヒラスズキ釣りは険しい道のりを歩き回る釣り…20代の二人について行けるのか(-.-;)膝と腰に爆弾抱えてるのに…f^_^; 9時過ぎ、まず最初の場所に…高低差5.60mはある場… トラックバック:0 コメント:6 2009年11月19日 続きを読むread more
とりあえず今日の報告 まあ報告するまでもないんですが、ボウズですf^_^; 実はシーバスねらいである浜に行ったんですが、狙う場所がド満潮でヒタヒタに海水に浸かってたため攻められずポイント移動を余儀なくされました(-.-;) そしてシーバスは諦め、ショアジギに! 下げ狙いでやりましたが、なかなか潮目も寄ってこずナブラ・鳥山共に無しf^_^;堤… トラックバック:0 コメント:4 2009年10月22日 続きを読むread more
気合いは十分♪ 最近、魚の画像がないっすよね~f^_^;バスなら楽勝なんやけどなぁ~(´Д`) でも逃げずにシーバス狙っていきますp(^^)q 今日は夜勤なんで明日少し狙いに行こうかな~って思います!頑張るぞ(^O^)/ トラックバック:0 コメント:4 2009年10月21日 続きを読むread more
なんじゃこりゃ? 昨夜シーバスを狙いに行ってきました(^O^)/ 結果から言うと、またボウズだったんですが(シーバスはねf^_^;)ハードルアーに反応が悪かったのでワームに変えた途端に元気なアラカブ一丁(^O^) 次に… なんじゃこりゃ~(´Д`) きっしょ~w(☆o◎)w オコゼ?かな?毒々しいんでリリースf^_^;その… トラックバック:0 コメント:2 2009年10月10日 続きを読むread more
シーバスダービー 先日、釣友のマサキチ君が福岡に買物に行くと言ってたので一本ルアーを買ってきてもらいました(^O^) 今話題のマングローブスタジオのMARIB 78☆それと一緒にフィッシングワールドのシーバスダービーの参加の紙が一枚(^O^)/ 参加しろって事かい? まだ期間はあるから、釣れたら写真出してみようかなo(^-^)o トラックバック:0 コメント:6 2009年10月05日 続きを読むread more
赤ジャンパー道 10月5日(月)大潮 今日は最近シーバスを釣りきれない事もあり焦った釣りをしている自分がいた為、これではイカン!と言う訳でもう一度自分の釣りを見直そうとのんびり磯に釣りに行きました(^O^) 一人でもよかったんですが、漁志君が壱岐に戻ってきてるとの事だったので入電…一緒に行く事になりました! まず釣り場の駐車場に着いて辺… トラックバック:0 コメント:10 2009年10月05日 続きを読むread more
なぜなんだぁ(´Д`) う~ん(-.-;)なして釣れんのやろう…。 友達はたくさん釣っているのに、僕は何で釣れないんだろう(+_+)ベイトも探して釣ってるんだけども…。 この苦悩が面白いような腹立つような…いや!腹が立つ(-_-メ) ちくしょ~!今度こそリベンジだ(ノ><)ノ トラックバック:0 コメント:6 2009年10月01日 続きを読むread more
釣ったけど… 今日も夜勤明け釣行! 夕方から会が入ってるので調査程度に…が、ベイトがいない(+_+)何かいる…。 釣ったどぉ~……てか、引っ掛けたどぉぉ~☆ ダイナンウミヘビf^_^; 気色悪くて触りきらん(ノ><)ノ 体長70cm程度! さすがに食われん…(-.-;) 気を取り直して、今度は青物を狙いに行くがベイ… トラックバック:0 コメント:4 2009年09月25日 続きを読むread more
撃沈! 9月23日(水)中潮 22:40~1:50までマサキチ君と久しぶりにシーバス狙いに行ってきました(^O^) 昨日かなり条件が良く今日も期待できそうか?と思ってたが、そう甘くはなかった(´Д`) シーバスは見えて、時折ボイルも見かける!ベイトもいて申し分ない!…が反応が悪い悪い(+_+)ルアーは追って来るがそれまで。ファー… トラックバック:0 コメント:4 2009年09月24日 続きを読むread more
今日も悶々… 今日は雨降り…そして子守…またまた釣りに行けず悶々(´Д`)新しいルアーや考えてる攻め方も試したいのに~\(`へ’) 雨止まんかな~…ヤーマンなんつって(*´艸`) トラックバック:0 コメント:6 2009年09月12日 続きを読むread more
ライン巻き換え♪ ご無沙汰してます…悶々赤ジャンパーですf^_^; いや~最近更新出来なくてすいませんでした!またぼちぼちと行っちゃいますよ~☆ なぜここ10日間空いてたかて言うと、子供の体調不良で子守をすることになって釣行できなかったのが一つ。 もう一つは、一度釣りに行けたんですがライントラブルがあって、シーバス・エギング両タックル… トラックバック:0 コメント:4 2009年08月29日 続きを読むread more
鱸道~スレたシーバスをやっつけろ!~ 8月11日(火) 今日は、京都から妹夫婦と子供達が帰ってきました!かねてから妹の旦那さんが釣りに行きたいって事だったんで早速… PM 11:20 出撃o(^-^)o まずは近くの河口へ行くがアタリはないf^_^;シーバスはいるんですが、スレちゃってます!ラチがあかないんで近くの港へ移動!魚っ気なしf^_^; ん?…何かいる… トラックバック:0 コメント:4 2009年08月12日 続きを読むread more
なかなかどうも… ご無沙汰してますf^_^; 最近はというと…ルアーのウエイトチューンしたり、ヒラメ狙いに行って釣れなかったりと冴えない日々が流れております(-.-;) という訳で、ちと癒されようかと昨日はバス釣りに某ダムへかなり久しぶりに行ってきました!最近は別の場所でバスやってたんで少し楽しみ(^O^)タックルの準備をしていると車が2台…そ… トラックバック:0 コメント:12 2009年07月31日 続きを読むread more
雨降り後のシーバス調査… 昨日の豪雨は凄かったですね!壱岐も何年かぶりの豪雨で、川は氾濫し田んぼは堤へ大変身!何もかも流され、土砂崩れしてるとこもありましたo(><)o皆さんのお家は大丈夫でしたか?僕の家は何ともなかったです(^O)=3 話は変わり今日は雨も上がり、川はド茶濁り…シーバスの気配が( ̄▽ ̄〃)いつもの川へ! …あっ…堰がない(-.-;… トラックバック:0 コメント:8 2009年07月25日 続きを読むread more
鱸道~レベルアップの兆し?~ 7月17日(金)長潮 0:03出撃!本当は23:20に出撃する予定だったが、干潮潮止まりを迎えていたので上げ始めを狙って遅れてポイントに入りました! 結果から言うと、約1時間の釣行で3Hit3バラシf^_^;で釣り上げることは出来なかったんですが収穫の多い釣行でしたo(^-^)o 写真の上から順にローテーション♪まずはi… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月17日 続きを読むread more
☆Newアイテム☆ 先日仕掛けていたうなぎてぼ…残念ながら入ってませんでした(-.-;)そのポイントを教えてもらった友達に話すと、僕が仕掛けたポイントにはいないらしいf^_^;まだまだ上流部みたいなのでまた別の機会に仕掛けに行きたいと思いますp(^^)qでも、そろそろ終わるなf^_^; それとNewアイテムって言うのは『ヘッドライト』です(^O^)… トラックバック:0 コメント:8 2009年07月16日 続きを読むread more
鱸道~今日こそはっ!~ 7月8日(水)大潮 22:50 ウズウズ…ウズウズウズ……!Σ( ̄□ ̄;いかん!禁断症状が…ってな訳でシバス釣りに赤ジャンパー出動~ってか(☆ ̄▽ ̄) 久々の鱸道(^O^)/☆とある堤防にて常夜灯周りを攻めてみる!雨上がりで多少濁りはあるものの、活性は高いんじゃないかとみるo(^-^)o下げ始めの狙いです! 港湾部であり… トラックバック:0 コメント:2 2009年07月09日 続きを読むread more
アイマ大学シーバス学部入学(^O^) 今日、自分のシーバス釣りのレベルアップを図る為にアイマ大学シーバス学部に入学しました(^O^)/ 詳しくは、PC版の当blogのマイリンク集の中の『アムズデザイン』の中のimaチャンネルから見れますo(^-^)o 第一回目の講師は、お馴染み(僕だけ?)RED中村さんo(^-^)o これから初めての大学で知識を深めてエ… トラックバック:0 コメント:6 2009年07月07日 続きを読むread more
なんでやのん(゜o゜)\(-_-) 7月3日(金)23:30 シーバスを狙いにターミナルへ!港湾のシーバスに合わせima ランダム80をチョイス(^O^)水質は若干濁ってる…波気立っていてベイトはいない(-.-;)また最悪のパターンなんちゃうん。 とりあえずサーチ開始!明暗部の境を通しているとチェイス!…そして反応するがキスバイト三連ちゃん(>_<)… トラックバック:1 コメント:6 2009年07月04日 続きを読むread more
釣りてぇ… 6月30日(火)今日は朝髪切りに行って、美容師のD君と話をしてたら無性に行きたくなって近くの川に出撃しました! 「久しぶりにシーバス釣ったるで~♪」気合いは十分(^O^)/雨も昨日から降り続いてますが、今は小雨…行くしかないっしょ! 小潮で上げ四分ってとこ、ルアーはima 魚道110MD(どぜうカラー)水面はライズ見られるがど… トラックバック:0 コメント:4 2009年06月30日 続きを読むread more
対ベイシーバスウェポン 近々湾シーバス狙いに行こうと企み中( ̄▽ ̄;) 選抜チームは我がima軍団より上から… コモモ�(ピンクキャンディー) ハニートラップ95S(ブルーキャンディー・鈴木斉カラー) ランダム80(イワシ消銀・辺見哲也カラー) B-太(湾奥ライム) バイブ80 1oz(アジ) 以上、5機種に厳選しました(^O^)/ よぉ… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月20日 続きを読むread more
平鱸道~やっぱサスケだね♪~ 4月23日(木) 大潮 満潮 8:13 20:34 干潮 1:50 14:19 晴れ 北西~北東の風 3~5m 水質 クリア 今日は数日前から続いている時化・・・こりゃ、磯ヒラ行くっきゃないっしょってな訳で、行ってきました風強いし、寒いっすねぇ{%困るwebry… トラックバック:0 コメント:10 2009年04月23日 続きを読むread more
単独釣行・・・バス釣り三昧? 4月15日(水) 中潮 満潮 0:32 11:55 干潮 5:56 18:19 南西の風 2~3m 晴れ 水質 濁り気味 今回は風もある為、エギングではなくヒラスズキを狙いに行ってみたいと思いますそう、今日は単独釣行ハセキン君・漁志君に情報を得て、自分なりに考えて釣ってみたいと思います!!昨… トラックバック:0 コメント:6 2009年04月16日 続きを読むread more
鈴木斉プロ 4月3日(金) 本日と~っても良いことがありました なんと、俺が一番大好きなプロアングラー・・・鈴木斉プロが壱岐に遊びに来ているらしい なので会いに行ってきました鈴木プロに漁志君・ハセキン君・五郎丸船長に俺で駄弁りング{%ハート4webry… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月04日 続きを読むread more
平鱸道 4月2日(木) 小潮 満潮 2:03 13:23 干潮 7:09 21:10 北西の風 2~3m 晴れ 水質 やや濁り ご無沙汰です強風(昨日)でエギバトルのプラは無理と思い、昨日ハセキン君にシーバス釣りたいなと思い入電・・・結果一緒に行ってくれることに と、いう訳でドキドキワクワクの… トラックバック:0 コメント:4 2009年04月03日 続きを読むread more